Netflixの人気韓国ドラマ「賢い医師生活シーズン2(슬기로운 의사생활)」のキャスト(カメオ特別出演含む)を写真付きで紹介しています。
韓国ドラマ「賢い医師生活」は病院が舞台なので登場人物がとにかく多いです!韓国ドラマに慣れていない方は特に顔と名前が一致せずに困っているのではないでしょうか?そんな方達のお役に立てれば嬉しいです。
シーズン1に関しては別記事でまとめていますので、併せてお読みください。

では、ドラマ情報を一緒に見ていきましょう!
賢い医師生活2とは(NETFLIX韓国ドラマ)
賢い医師生活2 応答せよシリーズコンビで制作
演出 | シン・ウォンホ監督 | 「応答せよ」シリーズ 「刑務所のルールブック」 |
脚本 | イ・ウジョン | 「応答せよ」シリーズ 「刑務所のルールブック」 バラエティ「一泊2日シーズン1」 バラエティ「花よりおじいさん」 |
大人気ドラマ「応答せよ1997」「応答せよ1994」「恋のスケッチ〜応答せよ1998〜」の3部作の脚本・監督コンビがNETFLIXに登場です。
「賢い医師生活」は演出を勤めるシン・ウォンホ監督の「刑務所のルールブック」に次ぐ「賢い生活」シリーズの作品となります。
シン・ウォンホ監督や、「刑務所のルールブック」について書いた記事もありますので、よろしければ参考になさってください。


賢い医師生活2のキャスト一覧(画像付き)Netflix韓国ドラマ
賢い医師生活2のキャスト:99’sとその家族
役名 (画像出典:tvN) | キャスト | 役柄 |
メインキャスト | ||
![]() イ・イクジュン | チョ・ジョンソク | 肝胆膵外科准教授 |
![]() アン・ジョンウォン | ユ・ヨンソク | 小児外科助教授 |
![]() キム・ジュンワン | チョン・ギョンホ | 胸部外科課長。准教授。 |
![]() ヤン・ソッキョン | キム・デミョン | 産婦人科助教授 |
![]() チェ・ソンファ | チョン・ミド | 脳神経外科准教授 |
メインキャストの家族 | ||
![]() イ・ウジュ | キム・ジュン | イクジュンの息子 |
![]() イ・イクスン | クァク・ソニョン | イ・イクジュンの妹。ジュンワンの彼女。 |
![]() ワンおばさん | イ・スミ | イクジュン宅の住み込み家政婦 |
![]() チョン・ロサ | キム・ヘスク | ジョンウォンの母。ユルジェグループ会長夫人。 |
![]() チョ・ヨンヘ | ムン・ヒギョン | ソッキョンの母 |
![]() ユン・シネ | パク・ジヨン | ソッキョンの元妻。著名な教授の娘。 |
<ユルジェ病院経営者> | ||
![]() チュ・ジョンス | キム・ガプス | ユルジェ財団理事長。ロサの幼馴染。 |
![]() チュ・ジョン | チョ・スンヨン | ユルジェ病院長。ジョンスのいとこ。 |
賢い医師生活2のキャスト:GS・胸部外科・小児外科
役名 (画像出典:tvN) | キャスト | 役柄 |
![]() チャン・ギョウル | シン・ヒョンビン | 外科レジデント3年目→肝胆膵医科フェロー |
![]() ハン・ヒョニ | イ・ジウォン | 小児外科PA看護師 |
![]() キム・ダヨン | チュ・ボビ | 小児外科病棟看護士(シーズン2〜) |
![]() ユン・ガヒ | ユン・ソル | 小児外科病棟看護士(シーズン2〜) |
![]() ト・ジェハク | チョン・ムンソン | 胸部外科チーフレジデント→胸部外科フェロー |
![]() チョン・ミョンテ | チェ・ヨンウ | 胸部外科教授 |
![]() ソ・イヒョン | ユン・ヘリ | 胸部外科看護師 |
![]() チョン・セヒョク | チョン・グァンジン | 肝胆膵外科フェロー |
![]() クク・ヘソン | イ・ヘウン | 肝胆膵外科PA看護師 |
![]() クォン・スンジョン | ホン・ソクビン | 移植外科教授 |
![]() ハム・ドクジュ | キム・ビビ | 移植コーディネーター |
![]() イ・ジフン | イ・ジフン | 外科助教授 |
![]() ファン・ベジン | ファン・ベジン | 外科助教授 |
![]() ファン・ジウ | イ・ジョンウォン | 外科レジデント2年目(シーズン2第6話〜) |
![]() キム・ゴン | イ・ジョンウォン | 外科レジデント2年目(シーズン2第6話〜) |
![]() ナム・ユリ | チャ・ジェウォン | 外科レジデント1年目(シーズン2第6話〜) |
![]() チェ・セフン | ナム・ジュンギュ | 外科レジデント1年目(シーズン2第6話〜) |
![]() ソン・スビン | キム・スジン | 外科病棟看護師長。ソミの母 |
![]() イ・ヨンハ | イ・ノア | 外科病棟看護師 |
![]() キム・ジェファン | イ・ダル | 外科病棟看護師 |
賢い医師生活2のキャスト:産婦人科
役名 (画像出典:tvN) | キャスト | 役柄 |
![]() チュ・ミナ | アン・ウンジン | 産婦人科レジデント2年目→産婦人科チーフレジデント |
![]() ミョン・ウニョン | キム・ヘイン | 産婦人科レジデント2年目→産婦人科チーフレジデント |
![]() ハン・スンジュ | キム・ジソン | 産婦人科分娩室看護師 |
![]() ユン・ソンジン | ソル・ユジン | 産婦人科看護師 |
チョン・アヨン | イボムソリ | 産婦人科フェロー |
キ・ウンミ | 産婦人科レジデント1年目 | |
ソ・ユニ | 産婦人科レジデント1年目 |
賢い医師生活2のキャスト:神経外科(NS)
役名 (画像出典:tvN) | キャスト | 役柄 |
![]() ユン・ソクミン | ムン・テユ | 神経外科チーフレジデント→神経外科フェロー |
![]() アン・チホン | キム・ジュナン | 神経外科レジデント3年目(シーズン1)→チョンノの分院勤務(降板)→特別出演(シーズン2第11話) |
![]() ホ・ソンビン | ハ・ユンギョン | 神経外科レジデント3年目→神経外科フェロー |
![]() ミン・ギジュン | ソ・ジンウォン | 神経外科教授 |
![]() ファン・ジェシン | ヤン・ジョア | 神経外科PA 看護師 |
賢い医師生活2のキャスト:救急医学科
役名 (画像出典:tvN) | キャスト | 役柄 |
![]() ポン・グァンヒョン | チェ・ヨンジュン | 救急医学助教授 |
![]() カン・ソイェ | イ・セヒ | 救急医学科フェロー(シーズン2〜) |
![]() ソヌ・ヒス | パク・ハンスル | 救急室看護師 |
賢い医師生活2のキャスト:研修生・インターン
役名 (画像出典:tvN) | キャスト | 役柄 |
<現場実習生>→<インターン> | ||
![]() チャン・ユンボク | チョ・イヒョン | ホンドの双子の姉。 本科3回生(現場実習生)→ インターン |
![]() チャン・ホンド | ベ・ヒョンソン | ユンボクの双子の弟。 本科3回生(現場実習生)→ インターン |
<インターン>→<レジデント> | ||
![]() イム・チャンミン | キム・ガンミン | インターン→胸部外科レジデント2年目 |
![]() | イ・ジャンヒョン | インターン→神経外科レジデント2年目 |
ト・ジェハク役のチョン・ムンソンは刑務所のルールブックにも出演
ト・ジェハク先生役のチョン・ムンソンさんはユ大尉(チョン・ヘイン)の兄役で「刑務所のルールブック」にも登場しています。
賢い医師生活イ・ダルは看護師役(ヴィンチェンツォの偽パク・セロイ役 )
あまり目立たない役ですが、「ヴィンチェンツォ」で偽物パク・セロイと呼ばれているチンピラ、チョン・スナム役のイ・ダルが外科病棟の看護士役で出演しています。
イ・ダルの他にも「ヴィンチェンツォ」のキャストがカメオ出演で登場しますので、チェックしてみてください。(事務長、クリーニング屋)
では次に、賢い医師生活のキャストプロフィールをみていきましょう!
賢い医師生活2のキャストプロフィール(Netflix韓国ドラマ)
イ・イクジュン(キャスト:チョ・ジョンソク)
イ・イクジュン
肝胆膵外科准教授。ソウル大医学部を首席入学&首席卒業した天才。コンプレックスや偏見のない屈託な性格。ボーカルとギターを担当。

チョ・ジョンソクさんはミュージカル俳優としてもとても有名で、歌とダンスがとてもお上手です。ドラマ「嫉妬の化身」では男性なのに乳がんを患うニュースキャスターをコミカルに演じているのですが、劇中で歌って踊るシーンがなぜかたくさんあり、それが上手すぎて面白かったのを記憶しております。
二枚目の設定なのに、なぜかコミカルな役柄が多いです。日本でリメイクされる映画「建築学概論」では主人公の親友役を演じていますが、キャラ立ちしててとても面白いです。
サブキャストなのに彼の代表作だと言う人が多いのも頷ける演技。ぜひ「建築学概論」でのチョ・ジョンソクさんの演技もチェックしてみてください。

2019年の主演映画「EXIT」も最高に面白いです。

アン・ジョンウォン(キャスト:ユ・ヨンソク)
アン・ジョンウォン(洗礼名:アンドレア)
小児外科助教授。財閥の会長の息子で、父の遺産を使って金銭的に困難な患者を援助する「あしながおじさん」としてこっそり活動中。牧師になりたいと常日頃思っている。クリスチャンなのにあだ名は「仏様」。ドラム担当。
ユ・ヨンソク
유연석 Yoo Yeon-Seok 柳演錫
1984年4月11日生
183cm A型
デビュー作:映画「オールドボーイ」(2003年)
出演作:映画「建築学概論」、ドラマ「応答せよ1994」「ミスターサンシャイン」「The Accidental Narco(スリナム)」
ユ・ヨンソクさんは、このドラマ「賢い医師生活」ではクリスチャンなのに「仏様」と呼ばれているほどの人格者を演じていますが、2022年に配信予定のNetflixオリジナル韓国ドラマ「The Accidental Narco(スリナム)」に麻薬王の組織のブレインである弁護士役にキャスティングされています。どのようなキャラクターを演じるのか、今から楽しみです。
また、チョ・ジョンソクさん同様、映画「建築学概論」に出演しています。映画ではチョ・ジョンソクさんと共演はしていませんが、ヒット作にそれぞれ出ていると言うのが興味深いです。
ユ・ヨンソクさんもまたミュージカル俳優としても活躍されている方です。第8話で彼の歌声を聴くことができますよ!


キム・ジュンワン(キャスト:チョン・ギョンホ)
キム・ジュンワン
胸部外科課長。准教授。イ・イクジュンと同郷。礼儀がないとか悪魔などと言われているが、実は思いやりの深い優しい男。手術の腕はピカイチ。ギター担当。
チョン・ギョンホ
정경호 Jung Kyung Ho 鄭敬淏
1983年8月31日生
184cm B型
デビュー 2003年
代表作:ドラマ「純情に惚れる」「刑務所のルールブック」「ライフ・オン・マーズ」「愛の不時着」
父親がプロデューサーのチョン・ウルヨンさんというテレビ関係者。ブライベートでは元少女時代のスヨンと公開恋愛(隠さずに堂々と付き合っていること)をしているチョン・ギョンホさん。その交際期間は9年目になるそうです。
おすすめはタイムスリップしてしまった刑事の物語を描いた「ライフ・オン・マーズ」。純愛者がお好きな方には「純情に惚れる」を観ていただきたいです。「純情に惚れる」は現在Netflixで視聴可能です。
ヤン・ソッキョン(キャスト:キム・デミョン)
ヤン・ソッキョン
産婦人科助教授。マザコンで社交性がないと言われているが、患者と真剣に向き合い妊婦にとってとても頼もしい存在。キーボード担当。
キム・デミョン
김대명 Kim Dae Myeung 金大明
1981年2月16日生
180cm B型
デビュー 2006年演劇「귀신의 집으로 오세요」
代表作 映画「ゴールデンスランバー」ドラマ「ミセン」
2015年にドラマ「ミセン」でたくさんの賞を受賞したキム・デミョンさん。助演男優賞も数多く受賞しています。このドラマでも味のある演技を見せてくれています。
個人的にはソッキョンがメインキャストの中で一番好きなキャラクターです。
チェ・ソンファ(キャスト:チョン・ミド)
チェ・ソンファ
脳神経外科准教授。仲良し5人組の紅一点。短所がないと言われるほど完璧な女性で友人たちの母親からも「嫁にしたい」と気に入られている。楽しいことが大好きで、教会で踊り狂うという一面も。ベース担当。
チョン・ミド
전미도 Jeon Mido 田美都
1982年8月4日生
デビュー:2006年ミュージカル「미스터 마우스(ミスターマウス)」
代表作:ミュージカル女優として活躍。ドラマは本作が2作目
チョン・ミドさんは「賢い医師生活」で初めて知りました。
ミュージカル出身の女優さんで、オーディションでこの役を勝ち取ったそうです。ミュージカル女優なので歌唱力はあるのに、音痴な役を演じておられます。音感のある人が音を外して歌うって本当に難しいことをされててすごいなあと思います。
ドラマ2作目にしてこの作品にキャスティングされたとは相当な実力者。今後の展開が楽しみな女優さんですね。
では次に、賢い医師生活にカメオ出演したキャストをみていきましょう!
賢い医師生活2カメオ出演(特別出演)キャスト一覧 Netflix韓国ドラマ
第1話 | ヨヌのお母さん | チャ・チョンファ |
キム・スジョン (早期破水した妊婦) | アン・シハ | |
第2話 | スンウォンの母 | リュ・ヘリン |
スンウォンの父 | ソ・ソッキュ | |
ユ・ギョンジン (世界的に有名なバイオリニスト) | コ・ナヨン | |
第3話 | ギョンジンの兄、薬剤師 | イ・ギュヒョン |
ペク・ヒョンド (99ズの大学の同期) | アン・チャンファン(声) | |
第4話 | なし | |
第5話 | ドンイル(ペドロ) ジョンウォンの長兄、神父 | ソン・ドンイル |
チョ・スニョン (ギョウルの母) | イ・イルファ(声) | |
第6話 | なし | |
第7話 | 警備員 | キム・ボムス |
ソンファの母 | カン・エシム(声) | |
第8話 | ソンファ母の主治医 | シン・ソニ(声) |
産婦人科医師 | キム・オボク | |
脳腫瘍患者 | イ・ジュシル | |
脳腫瘍患者の息子 | チョン・スンギル | |
第9話 | 映像医学科 シン教授 | ユ・ジェミョン |
審判 | キム・イングォン | |
核医学科 教授 | ヒョン・ジョンファ (元卓球選手で監督、ソウルオリンピック金メダリスト) | |
核医学科 フェロー | チュ・セヒョク (現役卓球選手) | |
第9-10話 | ト・ジェハクの妻 | ヤン・ソビン |
第10話 | チャン・ヨンソクPD (モネ・モネの父) | ナ・ヨンソク |
チュ・チョル (ミナの父) | チェ・ドクムン | |
ミナの母 | チャン・ヘジン | |
チョ・スニョン (ギョウルの母) | イ・イルファ(声) | |
チャン・ガウル (ギョウルの弟) | パク・ジョンウ | |
第11話 | アン・チホン | キム・ジュナン |
賢い医師生活2 名脇役が特別出演(シーズン2第1話)
シーズン2の第1話に登場する、ヨヌのお母さん役のチャ・チョンファさん。
画像引用元:tvN
「愛の不時着」や「海街チャチャチャ」で助演を務める名脇役さんです。「梨泰院クラス」にも特別出演されていたので観たことのある方は多いのではないでしょうか?
賢い医師生活2 ハニャン(イ・ギュヒョン)が特別出演(シーズン2第3話)
シーズン2の第3話に登場のイ・ギュヒョンさんはシン・ウォンフォ監督の「刑務所のルールブック(賢い生活シリーズ第1弾)」で、麻薬常習犯の薬剤師ハニャンとして登場していました。良い転換点をもたらした名演技でしたね!
画像引用元:tvN
賢い医師生活2 刑務所のルールブックのアン・チャンファンが声の出演
画像引用元:tvN
同じくシーズン2の第3話に99ズの同期ペク・ヒョンドとして声の出演をしていたのは、「刑務所のルールブック」で元少年サッカー国家代表アン・ドンホを演じた、アン・チャンファンさんでした。
アン・チャンファン出演の「恋するイエカツ」が面白くておすすめです。

賢い医師生活2 応答せよシリーズのキャストがカメオ出演
シーズン2の第5話でシン・ウォンホ監督作品の常連、ソン・ドンイルさんがシーズン1の第2話以来の再登場。ジョンウォンの兄で長男の牧師さん役ですが、落ち着きがない独特なキャラクターですよね。
画像引用元:tvN
シーズン2第6話でのジョンウォンのセリフによると、この後ガーデニングにハマったようです。
賢い医師生活2 イ・イルファが声で出演
また、「応答せよ」でソン・ドンイルさんの奥さん役を演じたイ・イルファさんがギョウルの母親役で声の出演をしていました。このキャスティングだし、含みのある感じだったので、イ・イルファさんも出演するのでは?と期待していたのですが、シーズン2には登場ならずでした。
イ・イルファさんは「キム課長とソ理事」「彼女はきれいだった」などにキャスティングされており、品のある美人な役が多い女優さんです。
賢い医師生活2 カン・エシムが声で出演
声の出演に注目なもう1人が、ソンファの母親役のカン・エシムさん。「恋愛体質〜30歳になれば大丈夫〜」でヒロインの母親役をコミカルに演じておられます。

演技派女優さんなので、こちらも実際に登場してもおかしくないキャスティング。イクジュン・ソンファの結婚式シーンなどに登場しないかしらと勝手に妄想しております。
賢い医師生活2 ユ・ジェミョン 卓球大会に登場(シーズン2第9話)
シーズン2の第9話で「病院長杯 第10回ユルジェ卓球大会」が開かれます。そこで登場するのが、「人間内視鏡」との異名を持つ映像医学科のシン教授です。
画像引用元:tvN
演じるのは、「梨泰院クラス」「ヴィンチェンツォ」などに出演し、作品ごとに別人にしか見えないカメレオン俳優のユ・ジェミョンさん。
シン・ウォンホ監督の「応答せよ1988」と「刑務所のルールブック」に出演されており、「賢い医師生活」へのカメオ出演がずっと噂されていた方です。
満を持しての登場でしたね!
審判役で登場するキム・イングォンさんも独特の存在感で場を盛り上げていました。バナナにも何か意味がありそう。
賢い医師生活2 卓球選手は誰?(シーズン2第9話)
決勝でイクジュンたちをこてんぱんにやっつけた核医学科の先生たちを観てあれ?と思った方、きっと多いですよね。妙に説明が多いし。
そこで調べてみました!
画像引用元:tvN
核医学科の教授とフェローを演じたのは、実際に卓球界で活躍している金メダリスト&現役選手さんでした。ヒョン・ジョンファ監督(女)と国家代表のチュ・セヒョク選手(男)だそうです。
賢い医師生活2「賢いキャンプ生活」のPDが登場
賢い医師生活のシーズン1が終わった後、シーズン2が始まるまでにファンが離れないようにという意図で作られたYoutubeの番組に「賢いキャンプ生活」というバラエティがあるのですが、
その監督であるナ・ヨンソクPDが、ウジュの恋人モネの父親・チャン・ヨンソク役として登場しました。
画像引用元:tvN
シーズン2終了後も99ズが登場するバラエティ番組を企画していると先日ニュースになっていたのですが、そのタイミングで登場させるという演出がすごいですね。
賢い医師生活2 チュ・ミナの両親登場(シーズン2第10話)
シーズン2の第10話でやっと登場したチュ・ミナの両親!
シーズン1からミナの実家の話が折に触れて出て来てたのと、99ズが登山のために旅行を計画していたのでこれは何かある!と思っていましたが、偶然にもミナの実家に予約していたという展開に。
画像引用元:tvN
お母さんがミナにそっくりすぎて爆笑でした。演じるのは「愛の不時着」でダンの母親役を好演していたチャン・ヘジンさん。映画「パラサイト」にも出演されている女優さんです。
そしてお父さんは「ヴィンチェンツォ」にハサミ遣いがすごいクリーニング屋さんとして登場していた、チェ・ドクムンさん。キャスティングが最高すぎます。
賢い医師生活2 ギョウルの弟はガウル(シーズン2第10話)
ギョウルの弟がシーズン1の第8話以来再登場。名前はガウルな事が判明。ギョウル(キョウル)は韓国語で「冬」という意味。そしてガウルは「秋」という意味があります。季節の名前が付けられた姉弟なようです。
ガウル役のパク・ジョンウさんはNetflixオリジナルドラマ「D.P. 脱走兵追跡官」にもカメオ出演されてます。
賢い医師生活2にアン先生は登場する?
画像引用元:tvN
残念ながら、ソンファに思いを寄せていたアン・チホン(キャスト:キム・ジュナン)はシーズン2には登場しません。シーズン2のソンファとソクミンの会話の中で、アン・チホンがソンファの勧めでチョンノの分院勤務になったことが明かされました。
シーズン1の最後にソンファを追ってソクチョの分院に行きたいというチホンにキャリアのためにはソウルに残れと言っていたのに、矛盾が生じています。
賢い医師生活2 アン・チホン先生がカメオ出演!
イクジュンとソンファのラブラインを進めるために、アン・チホン先生の再登場はないだろうなぁと思っていましたが、シーズン2の第10話で嬉しいカメオ出演がありました!
ソンビンがレジデント時代を振り返る回想シーンでの登場です。サプライズ過ぎて嬉しかったです。実はソッキョンの次に好きなキャラクターなんですよね〜。
画像引用元:tvN
今頃気づきましたが、アン・チホン役のキム・ジュナンさん、色白です。
賢い医師生活2 降板したキャストと新たに参加したキャスト
賢い医師生活シーズン1で降板したキャスト
・ソ神経外科レジデントのアン・チホン役:キム・ジュナン
・救急外科フェローのペ・ジュニ役:シン・ドヒョン
賢い医師生活2からの新キャスト
新キャスト(シーズン2の1話から登場)
・ソッキョンの元妻のユン・シネ役:パク・ジヨン
・小児外科病棟看護士のキム・ダヨン役:チュ・ボビ
・小児外科病棟看護士のユン・ガヒ役:ユン・ソル
・救急医学科フェローのカン・ソィエ役:イ・セヒ
新キャスト(シーズン2の6話から登場)
6話で時間が経過し、レジデントはフェローへ、インターンはレジデントへ、現場実習生はインターンへと医師課程を進みました。それに伴い外科にレジデントのキャストが4名追加されました。
・外科レジデント2年目ファン・ジウ役:イ・ジョンウォン
・外科レジデント2年目キム・ゴン役:イ・ジョンウォン(男)
・外科レジデント1年目ナム・ユリ役:チェ・ジェウォン
・外科レジデント1年目チェ・セフン役:ナム・ジュンギュ
賢い医師生活2の視聴率(NETFLIX韓国ドラマ)
賢い医師生活シーズン1の視聴率
賢い医師生活シーズン1の視聴率は別記事に掲載しております。

賢い医師生活2の視聴率
放送日 視聴率 1 21.06.17. 10.007% 2 21.06.24. 10.071% 3 21.07.01. 10.604% 4 21.07.08. 10.972% 5 21.07.15. 12.399% 6 21.07.22. 13.151% 7 21.08.05. 10.643% 8 21.08.12. 13.120% 9 21.08.19.12.892% 10 21.08.26. 12.704% 11 21.09.09 13.387% 1221.09.16 14.080%引用元:ニールセンメディアコリア
「賢い医師生活シーズン2」は第1話10%越えの高発進でした。そこから視聴率が右肩上がりに伸びました。
第6話の後1週間お休みがあったせいか視聴率が一度下がってしまったのですが、
また数字は回復し、最終回は14.080%に。首都圏では15.726%という数字を叩き出した様です。高視聴率で終了しました。
賢い医師生活 シーズン3はある?
「賢い医師生活シーズン3」の可能性について別記事にまとめました。
賢い医師生活のあらすじ(NETFLIX韓国ドラマ)
新たな命が生まれ、今ある命が終わりを迎える病院という場所で、患者たちとともに生きる5人の医師。そんな彼らの毎日は、どの瞬間も平凡なようでとびきり特別。
引用元:Netflix「賢い医師生活」
と、NETFLIXにあるあらすじではちょっとわかりにくいですが、
韓国ドラマ「賢い医師生活」は99年にソウル大医学部で出会った男4人女1人の仲良し5人組のグループ(99ズ)が、医師となった後も親交があり、20年の時を経て同じ病院で働くようになったというところから始まる物語です。
40代になり、これまで着実にキャリアを積んできた彼ら。それなりの地位を得て後輩を指導する立場にあります。「賢い医師生活」はそんな5人の医師を日々を丁寧に描くヒューマンドラマです。
主演5人のうちワンジュン役のチョン・ギョンホを除く4人がミュージカル俳優としても活躍している俳優さんたちというキャスティングも面白いです。(それ以外のキャストもミュージカル出身が多いのがこのドラマの特徴です。)
学生時代に組んでいたバンドを再結成する設定なので、撮影の半年前から楽器の練習を始め、今でもその練習は続いているそうです。バンドの練習を通して5人の結束も高まったそうで、ドラマを観ていてキャストが本当に仲が良いのが伝わって来ます。そしてドラマを飛び出してリアルバンド「ミドとパラソル」を結成しシングルを出し、シーズン1終了後にはYoutubeでライブ配信までしました。

「賢い医師生活」には、韓国ドラマ特有のどろどろした恋愛劇も、権力争いもなく、彼らの平凡な日常が淡々と、でもとても丁寧に描かれています。ユーモアに溢れた仕掛けが随所に散りばめられており、医療系ドラマながらも楽しく視聴できるのが特徴です。
1話しか登場しない人物にも実力派俳優たちがキャスティングされているのもこの作品の見どころだと思います。
賢い医師生活 関連記事一覧(NETFLIX韓国ドラマ)
賢い医師生活シーズン1

賢い医師生活 キャストプロフィール








賢い医師生活 考察記事





シン・ウォンホ監督関連


最後までお読みいただき、ありがとうございました!