「九尾の狐とキケンな同居」のキャストを画像付きで紹介!特別出演のキャストも一覧で分かります。韓国での視聴率も紹介してます!
この作品はウェブトゥーンと呼ばれる漫画が原作のドラマとなります。
それでは、実写ドラマ「九尾の狐とキケンな同居」の内容を見ていきましょう!
- 九尾の狐とキケンな同居の読み方と原題(アマゾンプライム韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居はスタジオドラゴンの企画作品(アマゾンプライム韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居は実写ドラマ。原作はウェブトゥーン(Amazon Prime韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居の制作会社は中国の会社
- 九尾の狐とキケンな同居のあらすじ(Amazon Prime韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居のネタバレあらすじ・解説
- 九尾の狐と危険な同居のキャスト相関図
- 九尾の狐とキケンな同居のキャストのインスタとプロフィール(アマゾンプライム韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居のキャスト一覧(アマゾンプライム韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居のカメオ特別出演一覧
- 九尾の狐とキケンな同居 コギョンピョは何話に登場?
- 九尾の狐とキケンな同居:編集者役は誰?
- 九尾の狐とキケンな同居:ソファ役は誰?
- 九尾の狐とキケンな同居:パク・ボゴム教授
- 九尾の狐とキケンな同居のキャスト:トッケビのパク・ギョンヘが出演
- 九尾の狐と危険な同居の視聴率は?(Amazon Prime韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居の日本での評価は?実際に観た感想。
- 九尾の狐と危険な同居の公式インスタ(Amazon Prime韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居の原作は?どこで読める?(アマゾンプライム韓国ドラマ)
- 九尾の狐とキケンな同居は日本配信はいつ?視聴方法は?Netflixで配信される??(アマゾンプライム韓国ドラマ)
- 終わりに
九尾の狐とキケンな同居の読み方と原題(アマゾンプライム韓国ドラマ)
出典:tvN
九尾の狐とキケンな同居
(韓国語タイトル)간 떨어지는 동거
(英語タイトル)My roommate is Gumiho
(中国語タイトル)我的室友是九尾狐
話数:全16話
演出:ナム・ソンウ
脚本:ペク・ソヌ、チェ・ボリム
原作:ウェブトゥーン「간 떨어지는 동거」
放送日:2021年5月26日〜2021年7月15日
放送局:tvN
企画:Studio Dragon(スタジオドラゴン)
制作会社 DRAMA HOUSE、콘텐츠지음 (ZIUM CONTENT)
出演:チャン・ギヨン、イ・ヘリ他
九尾の狐とキケンな同居の読み方(アマゾンプライム韓国ドラマ)
出典:tvN
タイトルは「きゅうびのきつねときけんなどうきょ」と読みます。
「九尾の狐(きゅうびのきつね,クミホ)」に関しては別記事で解説しています。

九尾の狐とキケンな同居の監督と脚本(Amazon Prime韓国ドラマ)
担当 | 名前 | 代表作 |
演出 | ナム・ソンウ | 「100日の郎君様」「キル・イット〜巡り会う二人〜」 |
脚本 | ペク・ソヌ | |
脚本 | チェ・ボリム |
演出のナム・ソンウ監督は、大ヒットドラマ「100日の郎君様」を共同演出した方として有名です。NHKで放送され日本でも大人気なドラマなのでぜひチェックしてみてください。

ナム・ソンウ監督はチャン・ギヨンさんとは「キルイット〜巡り会う二人」で、一度タッグを組んだことがあります。
「キルイット」は重たいテーマでしたが、「九尾の狐とキケンな同居」はウェブトゥーン原作のラブコメ。
ナム・ソンウ監督の映像美はそのままに気楽に観れるドラマです。
九尾の狐とキケンな同居はスタジオドラゴンの企画作品(アマゾンプライム韓国ドラマ)
「九尾の狐とキケンな同居」は「トッケビ」「ヴィンチェンツォ」などヒット作を連発しているスタジオドラゴンが企画したドラマとしても話題になっています。
スタジオドラゴンが企画制作したドラマは別途まとめています。面白い作品が多いので、次に何を観ようかと迷われている方は参考になさってください。

九尾の狐とキケンな同居は実写ドラマ。原作はウェブトゥーン(Amazon Prime韓国ドラマ)
原作はウェブトゥーンと呼ばれるネット漫画で、「九尾の狐とキケンな同居」は漫画は実写化したドラマになります。最近のドラマはウェブトゥーン原作が多いですね。でもそのおかげで良質な作品が多いように思います。
昔の韓国ドラマは視聴者の意向で台本が変わったり、放送日ギリギリまで撮影してたりでアラが多かったですが、漫画原作でしっかり作り込まれた内容の作品が増えて面白いです。資金も潤沢なので、セットや衣装も豪華。
以前は「そんなわけないやろ!」とツッコミながら観るのも韓流ドラマの楽しみではありましたが、最近ではがっつり作品の世界観に引き込まれるようなドラマが多く、純粋に作品を楽しませてもらっています。
九尾の狐とキケンな同居の制作会社は中国の会社
このドラマは中国の動画プラットフォームiQIY(アイチイ)が制作する初の韓国ドラマだそうです。なので中国でもリアルタイムで放送されたようです。
韓国のお家芸である韓流ドラマに中国資本が入るということで物議を醸している部分もある模様です。
iQIY(アイチイ)での配信があったため、Netflixでの同時配信が出来なかったようです。残念。
九尾の狐とキケンな同居のあらすじ(Amazon Prime韓国ドラマ)
View this post on Instagram
999歳の九尾狐シン・ウヨ(チャン・ギヨン)と99年生まれな今時の女子大生イ・ダミ(イ・ヘリ)がうっかり同居することになった。非人間的ロマンチックラブコメディ。
人間になるためにとても長い期間、玉に人間の精気を集めて来たオスの九尾狐シン・ウヨ。目標を目前にして、その玉を女子大生イ・ダムに誤って飲み込まれてしまう。
そして、999歳の九尾狐・ウヨと、現代人の典型である女子大生ダムは同居を開始する。
九尾狐と人間のロマンス、ご先祖と子孫のロマンスが繰り広げられる。
公式サイトの企画意図より要約http://program.tving.com/tvn/roommategumiho
このドラマでは、九尾狐は1000歳になる前に人間の精気を集めて赤い玉を青く染めることが出来ると人間になるという設定です。
シン・ウヨは朝鮮時代からずーっと生きてきてるんですね。
とても頭が良く、人間でも入るのが難しい成均館(ソンギュンガン)で学問を修め、時代時代に合わせて財をなし、今は人文学作家として働いています。
この投稿をInstagramで見る
もう少しで1000歳になるというタイミングで、うっかり玉を女子大生に飲み込まれてしまい、それを取り戻すために同居生活がはじまるというトンデモ設定でございます。
つまり、「九尾の狐とキケンな同居」は
妖怪と人間の977歳差カップルが繰り広げるラブコメ!
面白そうですねえ。
九尾の狐とキケンな同居のネタバレあらすじ・解説
「九尾の狐とキケンな同居」のネタバレあらすじや解説は別記事にまとめました。

では、「九尾の狐とキケンな同居」のキャストをみていきましょう!
九尾の狐と危険な同居のキャスト相関図
まずは人物相関図です。
画像引用元:tvN公式サイト
九尾の狐とキケンな同居のキャストのインスタとプロフィール(アマゾンプライム韓国ドラマ)
シン・ウヨ役(キャスト:チャン・ギヨン)のインスタ
この投稿をInstagramで見る
999歳の九尾狐で人文学作家。人間になるために狐玉に人間の精気を込め続けてきた九尾狐(クミホ)。目標達成目前のところで、狐玉をダムに飲み込まれてしまう。
九尾狐(クミホ)は美少女に化けるという定説なのですが、ここではイケメンに化けた雄の九尾狐(クミホ)が登場。
そして999歳の九尾狐(クミホ)シン・ウヨにキャスティングされたのが、チャン・ギヨンさんでございます。確かに狐っぽいし(笑)、知的なイメージがあるのでぴったり!!
チャン・ギヨン
韓国語表記:장기용、英語表記:Jang Ki Yong、漢字表記:張基龍
1992年8月7日生まれ
187cm、B型
ソギョン大学卒
デビュー:2012年S/Sソウルファッションウィーク
出演作:ドラマ「恋愛ワードを入力してください」「キルイット」「ゴーバック夫婦」、NETFLIX映画「甘酸っぱい」
モデル出身のチャン・ギヨンさん。モデル時代は歯列矯正してるイケメンとして名を馳せていたようですよ。チャン・ギヨンさんは現在兵役に就いています。

兵役に就く直前に撮影した「今、別れの途中です」は2021年12月に韓国で放送開始で、日本でも2022年1月末にはAmazon Prime Videoで配信開始だそうです。

チャン・ギヨンさんの最新作映画「甘酸っぱい」や「恋愛ワードを入力してください」も素敵な作品なので、こちらもチェックしてほしいです。


イ・ダム役(キャスト:イ・ヘリ)のインスタ
この投稿をInstagramで見る
女子大生22歳。ひょんなことから九尾狐(クミホ)の狐玉を飲み込んでしまい、977歳年上の九尾狐(クミホ)と同居する羽目になった女子大生。
九尾狐(クミホ)とうっかり同居することになったイ・ダム役には元Girl’s Dayのイ・ヘリさん。なんだかにくめない、タヌキっぽい顔つきの可愛い女の子でございます。予告動画を観ましたが、くるくる変わる表情とフットワークの軽さに好感を持ちました。
イ・ヘリ
韓国語表記:이혜리、英語表記:Lee Hye-Ri、漢字表記:李惠利
1994年6月9日生
167cm、AB型
デビュー:2010年アイドルグループ「Girl’s Day」のメンバーとして歌手デビュー
出演作:「恋のスケッチ~応答せよ1988~」「トゥー・カップス〜ただいま恋が憑依中!?〜」
アイドルグループ「Girl’s Day」のヘリとして歌手デビュー。2015年にドラマ「恋のスケッチ~応答せよ1988~」のヒロイン役に抜擢されて以降女優業に力を入れ始め、着実にキャリアを積んでいる女優さんです。2019年に事務所を移籍してからは歌手活動はしていないようです。
有名な先輩俳優さんとキャスティングされても物おじせず堂々と演じている印象のイ・ヘリさん。可愛らしい顔で憎めない感じが良いなあと思います。
九尾の狐とキケンな同居のキャスト一覧(アマゾンプライム韓国ドラマ)
九尾の狐とキケンな同居のキャスト:メインキャスト
役名 (画像出典:tvN) | 俳優名 | 役柄 |
![]() シン・ウヨ | チャン・ギヨン | 九尾狐(クミホ)、999歳 人文学作家 |
![]() イ・ダム | イ・ヘリ | ウヨと同居することになった大学生 22歳 |
九尾の狐とキケンな同居のキャスト:ウヨの友達
役名 (画像出典:tvN) | 俳優名 | 役柄 |
![]() ヤン・ヘソン | カン・ハンナ | 元九尾狐の人間 22歳と公言しているが、実際は747歳。 ウヨとは700年来の付き合い |
九尾の狐とキケンな同居のキャスト:大学関係者
役名 (画像出典:tvN) | 俳優名 | 役柄 |
![]() チェ・スギョン | パク・ギョンヘ | ダムの親友。22歳。 |
![]() ト・ジェジン | キム・ドアン | ダムの親友。22歳。 |
![]() ケ・ソヌ | ペ・イニョク (ペ・インヒョク) | ソグァ大の色男。 寅年の23歳。 |
![]() ケ・ソウ | キム・ドヨン | ソヌの妹。18歳。 |
![]() チョン・ソク | キム・ガンミン | 大学の先輩。23歳 |
![]() キム・ムグン | パク・ウォンホ | ソヌの友人 |
![]() ビン・デフン | イ・ビョンウン | ソヌの友人 |
![]() チョン・ダヨン | パン・ウンジョン | ダムの大学の同期 |
![]() ソ・ジン | カン・ナル | ダムの大学の同期 |
九尾の狐とキケンな同居のキャスト:ダムの家族
役名 (画像出典:tvN) | 俳優名 | 役柄 |
![]() イ・ダン | チェ・ウソン | ダムの弟。18歳。 アーチェリー国家代表候補。 |
キム・ヒョンギョン | オ・ホンギョン (特別出演) | ダムの母。48歳。 ファッションデザイナー |
九尾の狐とキケンな同居のカメオ特別出演一覧
役名・役柄 | 俳優名 | |
第1話 第5話 第6話 | ヘミル出版社の編集者 ファンチーム長 | ハン・ジウン |
第1話 | ウヨが変身した中年男性 | キム・ウンス |
バスで会った寅年の男 | キム・ヒョンモク | |
第6話 | ダムの合コン相手 | チャン・ソンギュ |
ダムの母 | オ・ホンギョン | |
第6話 第7話 | ソファ | チョン・ソミン |
第7話 第10話 第11話 第12話 第13話 | 山神 | コ・ギョンピョ |
第8話 第11話 | ト・ジェジンの元カノ | カン・ミナ |
第9話 第11話 | ソ・ヨンジュ教授 | ソン・ソンユン |
第9話 第10話 | 謎の大学生 | イ・ギュソン |
第10話 | ケ・ソヌの友人 文化祭で占いの勧誘 | キム・ヒョンモク |
第11話 | ケ・ソヌのおじ | シム・ヒョンタク |
第14話 | オ・サンチョル教授 あだ名がパク・ボゴムな教授 | イ・ジュンヒョク |
第15話 | ト・ジェジンの兄 | オ・ジョンセ |
九尾の狐とキケンな同居 コギョンピョは何話に登場?
コ・ギョンピョさんが「九尾の狐とキケンな同居」に特別出演されています。
第7話以降にちょこちょこ登場します。
出典:tvN
九尾の狐とキケンな同居 コギョンピョは何の役?
役柄はサンシン(山神)だそうです。
サンシン(山神)とは九尾狐のウヨに、「千年経つまでに、狐玉に人間の精気を込めて玉を青色にすることが出来たら人間にしてあげる。」と約束した神様。
ドラマに変化を与える役として登場されています。
コ・ギョンピョさんは「シカゴタイプライター」で人気の俳優さんです。反日な内容も含まれますが、ファンタジー要素もある面白いドラマです。
コ・ギョンピョさんNetflixで大人気の「D.P. 脱走兵追跡官」をはじめいろんなドラマに特別出演することも多く、ドラマの起爆剤的な役割を果たしておられます。

九尾の狐とキケンな同居:編集者役は誰?
人文学作家のウヨは仕事で出版社を訪れますが、担当編集者に猛烈なアプローチを受けています。ウヨは全く相手されなかったりと大変お気の毒ですが…
その編集者役を演じるのは、ハン・ジウンさんです。
この投稿をInstagramで見る
編集者役のハン・ジウンの出演作
ハン・ジウンさんはドラマごとにキャラクターを見事に演じ分けるので、私の中で同じ方だと判別するのに時間がかかる女優さんです。
代表作は「恋愛体質〜30歳になれば大丈夫〜」で、おっとりしているもののシングルマザーとしてしっかり子供を育て、仕事も頑張る女性を好演。

「100日の郎君様」にも妓生役で登場しますが、こちらは言いたいことははっきり言うタイプ。(ハン・ジウンさんの登場回数は少ないです。)
どちらもものすごく面白いドラマなのでぜひチェックして欲しいです。
九尾の狐とキケンな同居:ソファ役は誰?
第6話と第7話に登場するソファを演じるのは、チョン・ソミンさん。
役柄はネタバレになるのでここでは伏せておきます。
チョン・ソミンさんは韓国版「イタズラなKISS」のヒロインとして有名になった方です。(2021年11月現在、アマゾンプライムで会員無料です。)
チョン・ソミンさん出演作では、「この恋は初めてだから」や、2PMのジュノと共演した映画「色男ホ・セク」がおすすめです。映画「色男ホ・セク」はNetflixやamazon prime videoで会員無料で視聴可能です。


九尾の狐とキケンな同居:パク・ボゴム教授
「九尾の狐とキケンな同居」にはパク・ボゴムというあだ名のついた教授が登場します。
外(パク)でも中でも見(ポ)るとかなり(ゴム)頭にくるから、パク・ボゴムらしい…(すごい隠語ですね^^;)
そして、そのパク・ボゴム教授を演じるのは、イ・ジュンヒョクさん。第14話に登場します。
出典:tvN
イ・ジュンヒョクさんは、「九尾の狐とキケンな同居」の監督が演出していた「100日の郎君様」「サンガプ屋台」などのドラマに助演する名バイプレーヤー。
パク・ボゴム主演の「雲が描いた月明かり」に、パク・ボゴム演じる世子に付き添う内官役として出演されています。
九尾の狐とキケンな同居のキャスト:トッケビのパク・ギョンヘが出演
それから、おぉ!と思ったのが、ダムの女友達、自称キム・テヒ(笑)なチェ・スギョン役のパク・ギョンヘさん!!この強いキャラがドラマを面白くしてくれそうと思いました。ただ22歳には無理があるような…
この投稿をInstagramで見る
↑写真はドラマ「真心が届く」の時のもの
パク・ギョンヘさんは「トッケビ」に幽霊役として出演していた女優さんです。一度観たら忘れられない顔というか、強烈なキャラの役が多く、いつも見事に演じきってらっしゃいます。(オススメはチェ・シウォン主演「ダーリンは危機一髪!」。シウォンの姉役で登場しますがめっちゃ面白いです。)
View this post on Instagram
ちなみにパク・ギョンヘさんの実際の年齢は28歳だそう。主役のチャン・ギヨンさんと同い年です。あの貫禄にもっと上だと思ってました^^; ごめんなさい。
九尾の狐と危険な同居の視聴率は?(Amazon Prime韓国ドラマ)
九尾の狐とキケンな同居の視聴率はこんな感じです。
放送日 全国 首都圏 1 2021.05.26 5.282% 5.888% 2 2021.05.27 4.279% 4.838% 3 2021.06.02 4.123% 4.769% 4 2021.06.03 4.354% 4.670% 5 2021.06.09 4.304% 4.882% 6 2021.06 10 3.688% 4.000% 7 2021.06.16 3.159% 3.564% 8 2021.06.17 4.238% 5.200% 9 2021.06.23 3.374% 3.460% 10 2021.06.24 3.772% 4.101% 11 2021.06.30 3.691% 4.092% 12 2021.07.01 3.476% 4.193% 13 2021.07.07 3.234% 3.932% 14 2021.07.08 3.549% 4.418% 15 2021.07.14 3.625% 4.321% 16 2021.07.15 3.982% 4.571%出典:ニールセンメディアコリア
順調な滑り出しでしたが7話で視聴率がぐんと落ち、少し回復したものの低いままだったようです。
ドラマ「九尾の狐とキケンな同居」の設定や主演2人のビジュアルは高く評価されているものの、なかなか数字が伸びなかったようです。
ただ、韓国での視聴率が悪くとも日本では高く評価されるドラマもありますので、なんとも判断しにくいです。
九尾の狐とキケンな同居の日本での評価は?実際に観た感想。
まず、私の感想ですが、すごく良かったと思います!チャン・ギヨンさんの演技がすごく良くて、最初は何を考えているのか分からない妖怪だったのに、どんどん人間らしくなっていくのが自然と伝わってきました。脇を固める俳優陣も素敵な方達ばかりで、整形顔も少なく、違和感なく観れたのも高ポイント。
この投稿をInstagramで見る
ストーリー展開も良くて、中弛みや変なストレスがなく楽しく最後まで観れました。
アマプラで視聴した方の感想を見ましたが、「オルシンロス」な方多数でハマって観た方が多かったように思います。
逆になんで韓国での視聴率が低かったのか不思議なくらいで、日本での評価は高いのではないかなと感じました。
「九尾の狐とキケンな同居」は気軽に観れて最後まで面白いラブコメです!
九尾の狐と危険な同居の公式インスタ(Amazon Prime韓国ドラマ)
この投稿をInstagramで見る
九尾の狐とキケンな同居の公式インスタはtvNのドラマアカウントになります。他のドラマの最新情報がどんどんアップされるため時間を遡って観るのが大変ですが、動画や画像がいっぱい掲載されています。
ぜひチェックして観てください。
九尾の狐とキケンな同居の原作は?どこで読める?(アマゾンプライム韓国ドラマ)
韓国で放送開始したばかりの時に、なぜ邦題が決まってるんだろう〜?と思って調べてみたら、LINEマンガで翻訳版の漫画が無料で読めることがわかりました!
早速アプリをダウンロードしてチェックしてみたところ、全部で183話(ただし1話の分量は少ない。漫画雑誌の1話分くらい)あり、毎日1話ずつ無料で読めるようになっています。(最初の16話は一気読み出来ます。)
登場人物が日本人名になっててちょっと違和感を感じますが、ドラマの雰囲気を掴むことは出来ます。
みなさまもぜひチェックしてみてくださいね!
九尾の狐とキケンな同居は日本配信はいつ?視聴方法は?Netflixで配信される??(アマゾンプライム韓国ドラマ)
韓国ドラマ「九尾の狐とキケンな同居」の日本配信がようやく決定しました!
九尾の狐とキケンな同居の視聴方法(アマゾンプライム)
韓国ドラマ「九尾の狐とキケンな同居」は、2021年10月22日(金)からアマゾンプライムで一挙配信されています。
アマゾンプライムは月額500円でPrime VideoやPrime Musicが使い放題な他、Amazonでの買い物の配送料が無料になるサービスです。
30日間の無料体験もあるので、無料で一気見も可能です。
韓国ドラマ「九尾の狐とキケンな同居」は韓国で7月に放送終了したばかりです。3ヶ月後にサブスクで観れる様になるなんて、ありがたいですね。
終わりに
以上、チャン・ギヨン、イ・ヘリ主演の韓国ドラマ「九尾の狐とキケンな同居(간 떨어지는 동거)」のあらすじ、キャスト、視聴率などの情報でした。
ネタバレあらすじと解説&考察は別記事にまとめています。
こちらにも是非遊びにきてくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!